アフター
メンテナンス
お引渡しのときから始まる、本当のおつきあい。
「のこのこのいえ」では家づくりだけでなく、
お引渡し後も安心のサポート体制で家族の暮らしを支援します。
安心と信頼を贈る
アフターサービス体制
(株)幸三建設では、お客様の快適な生活を実現するために、アフターサービスを通じて安心と満足をお届けしております。
弊社では定期巡回制度を設け、お引渡し後、定期的にご訪問させて頂いております。施工時には厳重なチェックをし、良質な住まいづくりに万全を期しておりますが、実際にご入居されますと細かな点が気にかかったり、予想外の故障が起こったりすることもございます。
そこで、弊社では定期巡回時に専門技術者がお宅を訪問し、保証項目の点検を行い、補修工事の必要があれば工事に着手いたします。
また、住まいのご相談にも応じさせていただいております。
もちろん、そのアフターサービスは保証期間内だけでなく、お客様がご入居されてからも末永く住まいのコンサルタントとして、補修、増改築、買替え等のお役に立ちたいと考えております。

アフターサービスについて
お引渡しから一定の保証期間を設けております。チェックシートに基づき、建物のあらゆる場所を点検いたします。保証項目は責任を負わなくてはならないものとして、保証期間中(2年間)は無償にてアフターサービス工事(調整・修理・取替え)を行っております。
故障・修繕の際は...
住まいは時がたてばたつほど、いたみや故障箇所がでてきます。保証期間が過ぎても私たちは住まいの手入れを致します。しかし、保証期間内であっても使用上の不注意でおきた故障は有償となります。たとえば、お風呂の空焚きによる浴槽の取り替えは有料となります。あなたの住まいの構造や工法を十分知っているのは(株)幸三建設です。安全で信頼のおける補修をお考えでしたら弊社までお電話ください。迅速に対応いたします。
工事をお受けいたしますと、訪問し、故障箇所を調べ、工事見積、工事日程をお知らせした上で、適正価格の真心のこもった工事を行います。

長く安全で快適な
暮らしをお約束
①新築住宅瑕疵保険
「構造耐力上主要な部分」および「雨水の浸入を防止する部分」の瑕疵保証
弊社では、品確法の“新築住宅に関する瑕疵担保責任”に基づき「構造耐力上主要な部分」および「雨水の浸入を防止する部分」に関して10年間の瑕疵保険責任を負います。
工事に於いて瑕疵とならない様弊社も努めておりますが、万が一雨漏りがしたり、柱が傾いたり、基礎にひびが入ったりした場合、必ず補修出来るようにするために保険に加入して体制を整えております。第三者機関による基礎配筋検査、構造検査を経て保険保証書を発行、お渡ししております。


②地盤保証
地盤に起因する事故についての保証
地盤の不同沈下が起こった場合建物に不具合が生じた損害について、保証されます。①の住宅瑕疵保険の適用範囲外の保険となっておりますので、2つの保険を併せる事で地盤から建物までをカバーしておりますので、あんしんして暮らしていただけます。
③白蟻保証
白蟻が発生した場合の保証
シロアリが発生した場合の駆除、またシロアリにより住宅に損害が発生した場合の修復費用を賠償する保証です。期間は主に5年間です。
ヤマトシロアリは4月~5月、イエシロアリは6月中旬~8月に見られます。早期対応が必要となる為、発見された場合は弊社若しくは白蟻施工会社へご連絡お願い致します。


④火災保険
火災や風水害による損害を補填する保険
火災保険につきましてはお施主様の任意で加入していただいております。補償内容や保険期間が会社により異なり、又、落雷や水の災害についても補償されるものもあります。ご家族とご相談の上ご検討ください。
担当者にご相談頂ければ、弊社からも保険会社をご紹介させていただきます。
総合
保証保険の注意点
以上の保証につきましては、それぞれ保証書をお渡し致します。お手元にて大切に保管ください。
ご注意頂きたい点は、保険により免責事項があったり、支払われる前に事故や瑕疵について調査したりするものがある、ということです。実際に保険を受けられる事となりましたら、その際はご理解の程お願い致します。


マイホームのイメージは膨らみました?
人気の仕様をいくつかご紹介しましたが、これはほんの一部です。
はじめての家づくりは不安がいっぱいなのが当たり前なんです。
家づくりに関すること、気になることは何でも、お気軽にご相談ください。
