2021/01/17
【住宅ローン減税改正】改悪!?
最近の飛び込んで来たニュースの話!
寒い話になるかもしれませんので、今後も要チェックな話題となるでしょう!
「住宅ローン減税」について、
お話は聞いたことがある方も思いますが、その制度が見直しされようとしています。
その前に現行はどういった制度かといいますと。。
住宅ローンの年末残高の1%(厳密に言うと少し違うので気になる方は聞いてください)or 年間の所得税と住民税(上限あり)のどちらか少ない方が還ってきますよーという制度なのです(‘_’)
控除というと生命保険料控除や医療費控除などが思いつくと思いますが、それらは課税所得を下げるもので、払った額がそのまま還付されるわけではありませんよ。
ですが!
住宅ローン減税は税金がまるっと還ってくるのですごく良い制度なんです(‘_’)
ただ今回話題に上がっているのは、その「年末残高の1%」を「1年間で払った利息」とどちらか安い方にしようという話。。。。。
確かに住宅ローンの金利が0.45%に対し、1%還ってくるなんておかしな話だったのかもしれませんが???
その制度に変わるとどうなるか考えてみましょう。
もっと詳しく聞きたなてと方は、
「のこのこのいえ」へご来場の際に、
営業アドバイザーへ聞いてみると良いよっ(*^_^*)
今後も要チェックと話題になるでしょう!?