
お住まいに暮らすご家族がいつも幸せな生活を送っていただけるよう、そのご家族のための「家」をご提案すること。それが幸三建設の「しあわせの家」創りです。
家族みんなの想いが詰まった一生に一度の家づくり。
家族がずっと快適にずっと安心して暮らせるように、
ずっと笑顔でいられるように…
幸三建設イメージキャラクター
のこのこくん
2013年8月、幸三建設のキャラクターとして誕生しました。
お住まいに暮らすご家族がいつも幸せな生活を送っていただけるよう、地域に根付いてコツコツと「しあわせの家づくり」をしてきた幸三建設の象徴としてカメをモチーフにし、新しい家族にも親しんでいただけるよう愛くるしい表情のキャラクターとしました。
また、「亀は万年」とも言われ、長寿の象徴とされていることもあり、長く住める家(品質)をご提供する信念とともに、ご家族とも末永くお付き合いさせていただきたいという願いも込められています。
会社概要
会社名 | (株)幸三建設 |
---|---|
会社名カナ | コウサンケンセツ |
所在地 | 三重県津市上弁財町津興2871 |
電話番号 | 059-224-0035 |
ファックス番号 | 059-225-0834 |
代表者 | 小田幸三 |
資格 | 一級建築士 二級建築士 一級建築施工管理技士 インテリアコーディネーター |
構法・工法 | 木造軸組 2×4(ツーバイフォー) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
住宅性能評価 | 対応 |
加入工事保険 | 建築工事保険 賠償責任保険 瑕疵担保責任保険 |
地盤保証加入 | 地盤調査を必ず行い地盤調査会社、地盤補強会社との提携により地盤の保証制度を取り入れています。セカンドオピニオンをお希望の場合も対応させていただきます。 |
アフター点検 | 2年、10年 定期的な点検は10年間行なっています。 |
健康住宅(エコ・シックハウス)への取り組み | 柱は桧、床はパイン材、壁はしっくいなど自然素材を巧みに使った家づくりをしています。 |
耐震・高耐久住宅への取り組み | 基礎は瑕疵担保保証の基準レベルにて施工しております。建物1棟1棟について構造計算(壁量・金物・床倍率・床梁寸法)を、住宅木材技術センターの認定プログラムにてしております。耐震等級3相当、耐風等級2相当となる様検討を行います。 |
高気密・高断熱住宅への取り組み | 断熱材は床については押出し法ポリスチレンフォーム、天井や壁はニュージーランド産の羊毛ウールを使用しています。又、ロックウールや吹付断熱材も施工可能です。 |
省エネ住宅・ソーラーについての取り組み | ソーラーはもちろん、スマートHEMSや蓄電池に関してもご提案させて頂きます。 長期優良住宅、低炭素住宅にも対応可能です。床暖房や健康に配慮した冷暖房など、快適な室内空間を作るお手伝い致します。 |
防犯住宅についての取り組み | 防犯ガラスの使用、セキュリティーシステムなどのご提案をしています。 |
ローン、補助金などについて | ローンや資金計画はお任せください。お住まい後はローン減税等のお手伝いもさせて頂きます。又、補助金や保険に関してもご相談を承ります。 |
アクセス
〒514-0821 三重県津市上弁財町津興2871 (株)幸三建設