2022/06/11
土地の値下げ交渉ってしてますか?
いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪
さて、皆さんはいいな~と思う土地を見つけたときどうしてます?
不動産会社に「この土地買いたいんですけど・・・?」と問い合わせてませんか?
その電話ちょっと待ったー!!
問い合わせする前に、
土地の価格交渉の大切なポイントを3つお話しします♪
①土地の価格交渉はかならずしましょう(^o^)
1万円でも5万円でも10万円でも少しでも安く購入するにこしたことはないですよね?
ただし、あんまりかけ離れた値段を言っちゃうと相手にしてくれませんので
気をつけてくださいね・・・
②仲介してくれる不動産会社さんに交渉の材料をあげましょう(^o^)
「安く買いたいのはわかるけど、値下げしたらほんとに買ってくれるの?」と
普通は思いますよね?
そこで、「〇〇〇万円なら即決します!」等の意思表示をしておくと、
仲介業者さんも売主さんを説得してくれる可能性が高くなる事があります。
また、手付金の支払いも「直ぐお支払いします」等と意思表示をしておくと、
売主さんにも良い印象を与えることができます♪
③更地渡しを条件にしてみましょう(^o^)
分譲地のようにはじめから整理された土地はイメージもつきやすいと思いますが、
そうでない場合は、古家が建っていたり、ブロックや塀があったりで土地のイメージが
つきにくいかと思います。
そこで、「更地にして引渡してもらえませんか?」と交渉してみるのよいかもしれません♪
実際に「100万円値引きしてよ!」といってもなかなかしてくれませんが、
「解体費用を売主側でもってよ」
という方が了解が得られるケースが多いです(^o^)
しかも30坪の古家を解体する場合150~180万円ぐらい必要になりますので、
それくらい値引きしてもらったのと同じくらいの価値がありますよね♪
以上、簡単ですが土地を購入する前に是非、知っておいてもらいたいお話でした!
のこのこのいえではご来場頂いたお客様にさらに詳しく解説して
おりますので、
ご興味あるかたは是非モデルハウスにご来店下さい☆